岐阜県商工会連合会

  • 文字サイズ
  • 背景色

新着情報

記帳継続支援事業の新規申込について

2025.01.09

大野町商工会では、小規模事業者様を対象に、経理や記帳、納税に関するお悩みをサポートする「記帳継続支援事業」を実施しています。

記帳継続支援事業 申込案内(R7)

記帳継続支援のご案内 チラシ (R7)

 

主な支援内容

  • 経理記帳の意義
  • 必要な帳簿とその仕組み
  • 現金管理
  • 記帳の仕方
  • 事業所得の計算方法 など

記帳機械化のメリット

  • 簡単:所定の用紙に売上や仕入を記入し、1か月分をまとめて提出するだけ。
  • 節税:青色申告特別控除(65万円)などの特典を活用可能。
  • 信用:融資時に必要な経営資料が整備され、手続きがスムーズに。
  • 経済的:国・県の助成により、低額の手数料で利用可能。
  • 経営管理:正確な経営データで、事業の現状把握と改善が可能。

手数料

支援内容 手数料 備 考

記帳機械化代行

手数料

(月額) 3,000円
(年額)36,000円

※決算書作成指導まで

源泉・確定申告指導は別途

自主記帳

手数料

(年額)10,000円

※決算書作成指導まで

源泉・確定申告指導は別途

 

お申込み締切

新規お申込みは**令和7年3月17日(月)までにお申込みください。

 

お問合せ先 大野町商工会
TEL 0585-32-0667
担当 小野木

 

 


大野町商工会