岐阜県商工会連合会

  • 文字サイズ
  • 背景色

事業者・創業者の皆様へ

(岐阜県からのお知らせ) 岐阜県清掃活動ウェブページ「クリーンアップぎふ~海まで届け清流!~」にて清掃活動に参加しませんか?

2022.12.13

概要

 岐阜県では、令和4年3月に策定した「清流の国ぎふ 海洋ごみ対策地域計画」に基づき、河川等を通じて海に流出する、散乱ごみの抑制に取り組んでいます。

 そこで、企業や団体、個人による自主的な清掃活動の成果等を「見える化」するウェブページを開設されました。

 当ウェブページは、ごみ拾い専用SNSアプリ「ピリカ」と連動し、投稿した清掃活動の成果が、リアルタイムでウェブページ上のマップに反映されるものです。

 

岐阜県清掃活動ウェブページ「クリーンアップぎふ~海まで届け清流!~」とゴミ拾いSNSピリカ

https://www.pref.gifu.lg.jp/page/223639.html

【ゴミ拾いSNSピリカ】

https://corp.pirika.org/sns-pirika/

 “ごみ拾いを楽しく、続けやすく!” そんな思いで開発された、ごみ拾いSNS ピリカ。

 現在、100以上の国と地域で累計2億個以上のごみが拾われています。あなたも一緒に楽しくごみ拾いしてみませんか?

 ピリカのアプリをスマートフォン等にダウンロードして、団体・個人などでアカウント登録をするだけです。

 日々の清掃活動などを、ピリカに投稿することで、世界中の参加者とつながることができます。

 岐阜県内で清掃活動を行った場合、「岐阜県清掃活動ウェブページ「クリーンアップぎふ~海まで届け清流!~」のサイトに「参加者数」「拾われたゴミの数」「拾った場所(マップに表示)」などがカウントされていきます。

 

現在の参加団体など

岐阜県内の事業所、行政団体、任意団体、学校、個人など多数の方がピリカ登録して、清掃活動に参加されています。

ぜひ、あなたの会社、サークル、個人などで登録して、多くの方で清掃活動にしてみませんか?

 

問い合わせ先

本件に関するお問い合わせ等につきましては、下記までお願い致します。

 

担当 岐阜県 廃棄物対策課
電話 058-272-8214