岐阜県商工会連合会

  • 文字サイズ
  • 背景色

事業者・創業者の皆様へ

大野町商工だより7月号

2025.07.04

 

大野町商工だより7月号

 

所得税納期特例窓口相談について

実施日程  令和7年7月8日(火)・9日(水)午前9時~午後4時
実施場所  大野町商工会館 2階 大研修室
実施要領  詳しくはこちらから
手数料  3,000円  (当日徴収させていただきます)

 

 

 

無料法律相談のお知らせ(1事業所1時間程度 相談無料)

  〇令和7年7月    8日(火) OKB ふれあい会館   午後1時~
   令和7年7月29日(火) OKB ふれあい会館   午後1時~

 

 

 

会員交流会の実施について(ご報告)

大野町商工会 第3回会員交流会の開催について(ご報告)

 

 

 

 

専門家派遣事業のお知らせについて(無料)

大野町商工会では、経営・生産・技術・販売促進等の課題を抱えている事業者の方々を対象に、専門技術や知識を持つ専門家を派遣する事業を実施しています。今後下記のような取り組みをご希望される方は是非商工会にお尋ねください。

 

 

第18回 国の持続化補助金(通常枠)の公募について

大野町商工会では、経営・生産・技術・販売促進等の課題を抱えている事業者の方々を対象に、専門技術や知識を持つ専門家を派遣する事業を実施しています。今後下記のような取り組みをご希望される方は是非商工会にお尋ねください。

【補助上限】50万円

【補 助 率】2/3

【公募スケジュール】 ・公募要領公開日: 6月30日(月)  

          ・申請受付開始:10月 3日(金)

           ・申請受付締切:11月28日(金)

※尚、国の持続化補助金申請については、すべてインターネットでの申請です。

申請のためには、事業者を対象とした共通認証システムのGビズIDのご登録を事前にお願いします。また、商工会では、上記の補助金の申請書作成のための個別相談会も開催いたします。是非とも積極的にご活用ください。

 

経営計画個別相談会チラシ

 

 

IT個別相談会の開催について

ホームページ作成方法やネットショップの作成方法YouTube・Facebook

  Instagram・LINE・Twitter・TikTok等などSNSを活用した販売促進や動

  画の活用などについて、わからないことや困った事を事業所、ご自宅に直

接お伺いして、専門家がご支援し解消致します。

   また、ご希望の場合は商工会館の会議室でも実施いたします。

〇日時:令和7年7月15日(火)・29日(火)・ 8月12日(火)・26日(火)

           9月 9日(火)・22日(月)・10月14日(火)・28日(火)

                   11月11日(火)・25日(火)・12月 9日(火)・23日(火)

        9:00~16:00(1事業者あたり90分)

〇講 師:ITコンサルタント 橋本 佳和氏

 

IT個別相談会チラシ