- HOME
- 事業者・創業者の皆様へ
- 最新の支援情報
- その他の情報
- その他の情報詳細
(岐阜県からのお知らせ)「G-クレジット制度」の創設について
2023.12.28
岐阜県では、温室効果ガス排出量が実質ゼロとなり、気候変動の影響に適応した持続可能な社会「脱炭素社会ぎふ」を目指し、省エネルギー対策や森林吸収源対策等を進めており、このたび、岐阜県独自の森林由来のカーボン・クレジット制度「G-クレジット制度」を創設し、11月1日(水)から運用を開始しました。
制度の概要
〇県内の適切に管理された森林による二酸化炭素吸収量を「クレジット」として県が認証する、岐阜県独自
の森林由来のカーボン・クレジット制度です。
〇認証されたクレジットは、売買することができ、購入者はカーボン・オフセット等に活用できます。また、
購入代金は、クレジット創出者に還元され、森林整備につなげることができます。
1 申 請 者:林業事業者、市町村、森林所有者
2 対象森林:国のJ-クレジット制度の対象外森林のうち、清流の国ぎふ森林・環境税を財源とする
「岐阜県環境保全林整備事業」で間伐等をした森林
3 審 査 者:岐阜県が委託した機関 ※審査費用は無料
4 認 証 者:岐阜県
5 認証対象期間:8年間
問い合わせ先
G-クレジット制度運営事務局
電話 058-201-5112
E-mail gcredit-gifu@g-moriren.or.jp