【終了】(笠原町商工会からのお知らせ)「消費税インボイス制度」個別税務講習会開催のご案内
2021.10.06
概要
令和5年10月1日より「適格請求書保存方式(インボイス制度)」が導入されます。
適格請求書発行事業者(登録事業者)のみが適格請求書(インボイス)を交付することができます。適格請求書発行事業者の登録期間が令和3年10月1日から令和5年3月31日までと定められております。制度導入に向けて、「インボイス制度」に関する疑問点や相談事について個別相談会という形で専門家がお答え致します。この機会にぜひご受講ください。
開催日時
令和3年11月4日(木)①13:40~ ②14:15~ ③14:50~ ④15:30~
令和3年11月5日(金)①13:00~ ②13:40~ ③14:15~ ④14:50~
⑤15:30~
1事業所 30分程度の個別指導時間を設けております。申し込み時に第2希望までご記入ください。なお、申し込み多数の場合は、事務局にて調整させていただきます。日時確定後、改めてご連絡させて頂きます。
場所
笠原町商工会 青年部室
(岐阜県多治見市笠原町2081番地の1 多治見市笠原中央公民館 1階)
対象者
笠原町商工会管内小規模事業者
講師
名古屋税理士会多治見支部派遣税理士
内容
インボイス制度に関する概要説明、今後の準備や注意しておく点など
参加・申込方法
添付資料の申込書欄に必要事項をご記入の上、笠原町商工会までにFAXか電話にてお申し込みください。
申込期限
令和3年10月25日(月)
問い合わせ先
本件に関するお問い合わせ等につきましては、下記までお願い致します。
担当 | 笠原町商工会 鵜飼 |
電話 | 0572-43-3241 |
FAX | 0572-43-4420 |
メールアドレス | kasasho@ml.gifushoko.or.jp |