(10月25日更新)インボイス制度説明会を開催します
(10月25日更新)インボイス制度説明会を開催します
【10月25日更新】
10月26日に開催する個別相談会は、受付を終了いたしました。
多くの方にお申込みいただき、ありがとうございました。
【10月21日更新】
10月21日に開催する個別相談会は、受付を終了いたしました。
引き続き、10月26日に開催する個別相談会については、お申込みを受け付けています。
詳細はお電話にてお問合せ下さい。
【10月20日更新】
10月20日に開催する個別相談会は、予約受付を終了いたしました。
引き続き、10月21日、26日に開催する個別相談会については、お申込みを受け付けています。
詳細はお電話にてお問合せ下さい。
【10月12日更新】
10月12日開催のインボイス制度説明会および、説明会終了後の個別相談会については受付を終了いたしました。多くの方にお申込みいただき、ありがとうございました。
10月20日、21日、26日に開催する個別相談会については、引き続き受付していますので、インボイス制度についてご不明な点がある方は、お申し込みください。
1.概要
令和5年10月1日から、現在の区分記載請求書等保存方式に代わり、適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)が導入されます。インボイスを交付できる「適格請求書発行事業者」となるための登録申請手続きは、令和3年10月1日から受付が開始されています。
つきましては、「インボイス制度説明会」を開催いたしますので、是非ご参加下さい。尚、説明会終了後に個別相談会を行います。個別相談につきましてはご参加いただける人数に限りがありますので、申込先着順にてお受けしております。
また、別日(10月20日、21日、26日)にも個別相談会を開催いたしますので、インボイス制度についてご相談を希望される方は、この機会にお申込み下さい。(1事業者1時間程度)
2.【受付終了】インボイス制度説明会&当日個別相談 日程・内容
(1)日 時:令和4年10月12日(水) 19:00~20:00
個別相談会は20:00~(1事業者20分程度)
(2)場 所:古川町商工会
(3)定 員:20名 個別相談会は4事業者まで
(4)受講料:無料
3.【受付終了】別日個別相談会 日程・内容
(1)日 時:令和4年10月20日(木)、21日(金)、26日(水) 10:00~16:00
(2)場 所:古川町商工会
(3)定 員:各日とも5事業者まで
(4)受講料:無料
(5)その他:事務局で時間調整の上、ご連絡いたしますので必ずお電話番号をご記入ください。
4.申込方法
お電話またはFAXにてお申し込みください。
FAXをご利用の場合はチラシに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
5.申込期限
(1)インボイス制度説明会&当日個別相談会 令和4年10月11日(火)
(2)別日個別相談会 令和4年10月19日(水)
個別相談会については、空き状況をお電話にてお問合せ下さい。
6.問い合わせ先
古川町商工会
住所 | 飛騨市古川町若宮2丁目1ー66 |
電話 | 0577-73-2624 |
FAX | 0577-73-6123 |
furukawa@ml.gifushoko.or.jp |