萩原町商工会

  • 文字サイズ
  • 背景色

新着情報

飛騨街道天領朝市 今年もあと2回となりました

2024.11.05

7月13日を初回として実施してきました、天領朝市も残すところあと2回となりました。

開催期間中は多くのお客様にご来場いただき誠にありがとうございます。

最後の2回も沢山の方にお楽しみ頂けるよう、企画いたしましたので、是非萩原町へお出かけ下さい。

 

詳しくは11月8日折込のチラシをご覧ください →2024_天領朝市_11月

 

☆天領朝市特別企画☆

 

特別企画1

 

能登応援物産品販売

元旦の大地震や9月に発生した大雨によって甚大な被害を受けられた能登地方支援の一助となればと、能登町商工会様ご協力により能登町の特産品や能登町商工会員事業所様の魅力ある商品の販売を致します。

尚、当物産品販売による収益金は被災地へ全額送金致します。

 

日 時:1123日(:00~11:00

 

販売予定商品(一部抜粋)

能登いか煎餅

いしりポン酢 いしりラーメン 干しホタルイカ 松波米飴

他にも「海宝ふりかけ」や「能登の塩」など能登の魅力が目白押しです。

 

特別企画2

各出店屋台先着30名様「紅白もち」プレゼント

 

☆ いいものお届け 11月の出店予定 ☆

萩原の
陽だまりファームさん

新鮮野菜各種 宮田の
井戸みな子さん
新鮮野菜各種
上呂の
ベジファームさん
新鮮野菜各種 四美の
memeさん
新鮮野菜各種
小坂の
ひこまさパンさん
天然酵母・国産小麦手作りパン類各種 尾崎の
益田山ゆり園さん
新鮮野菜各種
小坂の
鈴小坂さん
あまご、いわなの加工商品 萩原の
Kaung dayさん
HORO JIRUSHIの焼菓子
尾崎の
小林政敏さん
新鮮野菜各種 四美の
南飛騨ヘルスファームさん
五平餅、大麦若葉、
三種ウコンなど
宮田の
中島登志男さん
遊び心の書、
虫よけおにやんまなど
小坂の
中島靖博さん
油彩画、漫画家 奥田亜紀子(益田高校出身)イラスト作品など
上呂の
赤かぶさん
寄席文字色紙、
スズメ蜂トラップなど
桜洞の
ラパン・アジルさん
手作り雑貨
小坂の
もめんやさん
手作り木綿小物など 小坂の
石丸恭則さん
新鮮野菜各種
桜洞の
ちりめんどんや清seiさん
ちりめん小物、巾着小物など 小坂の
くまざきぐみのPerillaとお友達さん
えごま団子、えごまオイル、
新鮮野菜
萩原の
ひだまりの家さん
新鮮野菜各種、手作り小物など ※11月の出店予定一覧です。一部の出店者は毎回の出店とは限りません

このほか、商店街のお店の売出や特別企画などを予定しています

 

出店者募集

お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ

萩原町商工会 ☎0576-52-2500

 

※お願い

①開催日は中央駐車場が大変混雑します。一番街駐車場もご利用下さい

②販売商品により売り切れとなる場合もあります

③お車で商店街を通行の際は、歩行者に充分注意し、徐行運転にご協力ください

④天候不良等により、急遽開催を中止することがありますので、ご了承下さい。尚、中止の場合は中央駐車場入り口、萩原商店街南側入り口等に中止案内表示を掲げます

⑤お買い物袋のご持参にご協力ください

⑥トイレは中央駐車場、十六館をご利用下さい