小規模事業者持続化補助金(令和2年豪雨型)
2020.12.28
3次受付開始について
標記補助金につきましては、3次受付が開始される旨、発表がありました。
詳しくは下記ホームページにて御確認ください。
全国商工会連合会:https://www.shokokai.or.jp/r2_7gou/
2次受付分の採択事業者発表について
標記の件、下記のホームページにて発表がされておりますので、ご確認下さい。
全国商工会連合会:http://www.shokokai.or.jp/r2_7gou/#saitaku
1次受付分の採択事業者発表について
標記の件、下記のホームページにて発表がされておりますので、ご確認下さい。
全国商工会連合会:http://www.shokokai.or.jp/r2_7gou/#saitaku
公募のご案内
令和2年7月豪雨においては、多くの小規模事業者等が、生産設備や販売拠点の流出・損壊や、顧客や販路の喪失という状況に直面しています。
こうした小規模事業者等の事業再建を支援するため、上記「被災区域」を対象とする本補助事業を実施し、商工会等の国が指定する支援機関の助言も受けながら災害からの事業の再建に向けた計画を作成し、作成した計画に基づいて行う事業再建の取組に要する経費の一部を補助するものです。
※申請については、お近くの商工会に事前にご相談ください。
■募集期間 |
令和2年9月11日(金)~下記受付締切日まで |
■対象者 | 令和2年7月豪雨の被害を受けた小規模事業者等 |
■補助率 | 補助対象経費の2/3以内もしくは定額 |
■補助上限額 | ①200万円(自社の事業用資産に損壊等の直接的な被害があった事業者) |
②100万円(間接的(売上減少)な被害があった事業者) |
提出先・お問い合わせ先
持続化補助金事務局
〒500-8384
岐阜県岐阜市薮田南1-11-9
第二岐阜県ビル502号室
TEL:058-201-0182
FAX:058-274-7655