三代続くタイヤショップ新たな挑戦!販路開拓支援
三代続くタイヤショップ新たな挑戦!販路開拓支援
事業内容
タイヤ販売・修理
従業員
0〜5名
支援分野
- 販路開拓
- 事業承継
- IT化
- BCP
- 設備投資
- 資金繰り
- 創業
- その他

強み・特長
昭和34年に開業し、令和4年7月に事業承継を行い現在三代続いています。
タイヤ販売を行うだけでなく、地域の安心・安全なカーライフをサポートするお店を目指しています。
強みとして現代表の長年の経験を活かしてお客様のニーズ、タイヤの状況に応じて対応することができる。近隣他社より作業費用を安価に設定し、他社では対応できない農業用車両も取り扱うことができる。
タイヤ販売を行うだけでなく、地域の安心・安全なカーライフをサポートするお店を目指しています。
強みとして現代表の長年の経験を活かしてお客様のニーズ、タイヤの状況に応じて対応することができる。近隣他社より作業費用を安価に設定し、他社では対応できない農業用車両も取り扱うことができる。
相談内容・課題
①原油高の影響で、自動車業界も省燃費化が進みホイールの大径化が進んでいることもあり、当社でも20インチ以上のタイヤ交換が可能な設備拡充をしたい。現在は、設備を借用として対応していたが先方の都合で対応できない等で機会損失となっていた。また、他社との差別化した事業展開をしていくことが課題。
➁事業承継をきっかけに、屋号をタイヤショップカトウに変更したこともあり、自社の情報発信をしたい。
➁事業承継をきっかけに、屋号をタイヤショップカトウに変更したこともあり、自社の情報発信をしたい。
支援内容・活用した支援メニュー
・原油高・物価高騰対策事業者応援補助金(岐阜県小規模事業者持続化補助金)活用
県の補助金を活用し、最新設備PC用タイヤチェンジャーを導入。
作業効率の上昇と、20インチ以上のタイヤ交換が可能となる。
・事業承継支援
専門家派遣を活用し専門家からのアドバイスをいただき、自社の長年の課題であった、事業承継をスムーズに行うことができた。
・安八町ふるさと納税返礼品登録支援
町の担当者と連携して、安八町ふるさと納税返礼品登録支援を行いました。品目設定・HP作成支援・PR方法を一貫して支援しました。
・地域のいい店・会社と出会おう博出展支援
経営発達支援計画に基づく販路開拓事業の一環として、10月にイオンモール大垣で開催された、地域のいい店・会社と出会おう博の出展支援を行いました。
県の補助金を活用し、最新設備PC用タイヤチェンジャーを導入。
作業効率の上昇と、20インチ以上のタイヤ交換が可能となる。
・事業承継支援
専門家派遣を活用し専門家からのアドバイスをいただき、自社の長年の課題であった、事業承継をスムーズに行うことができた。
・安八町ふるさと納税返礼品登録支援
町の担当者と連携して、安八町ふるさと納税返礼品登録支援を行いました。品目設定・HP作成支援・PR方法を一貫して支援しました。
・地域のいい店・会社と出会おう博出展支援
経営発達支援計画に基づく販路開拓事業の一環として、10月にイオンモール大垣で開催された、地域のいい店・会社と出会おう博の出展支援を行いました。
成果・改善効果など
・新規設備導入による新規顧客獲得
導入前の設備では、お客様のタイヤにキズ等をつける可能性があるため断っていたが、対応することが可能となり新規件数45件、売上50万円増加しました。(令和5年10月~12月の3ヶ月間)
・SNSを活用し、当店の知名度向上
商工会主催のDXセミナーに出席したことをきっかけに、インスタグラムの開設・グーグルマップの見直し・新たに当社のロゴを作成しました。情報発信の結果、閲覧数増加、新規顧客獲得に繋がりました。
・モチベーション改善と意識向上
イオンモール大垣に出店したことによって自社のPR方法を見直し、新商品開発、販売意識の向上に繋がりました。
導入前の設備では、お客様のタイヤにキズ等をつける可能性があるため断っていたが、対応することが可能となり新規件数45件、売上50万円増加しました。(令和5年10月~12月の3ヶ月間)
・SNSを活用し、当店の知名度向上
商工会主催のDXセミナーに出席したことをきっかけに、インスタグラムの開設・グーグルマップの見直し・新たに当社のロゴを作成しました。情報発信の結果、閲覧数増加、新規顧客獲得に繋がりました。
・モチベーション改善と意識向上
イオンモール大垣に出店したことによって自社のPR方法を見直し、新商品開発、販売意識の向上に繋がりました。
事業者の声
商工会の支援のおかげで、当社の長年の課題であった事業承継を円滑に行うことができた。
県の補助金を活用し、新規設備導入したことにより今までできなかった、不可作業が可能となり、取引先から安心して仕事を任せられるようになり、収益増加と新規顧客獲得に繋がった。
今後も商工会と共に、自社の更なる成長と、安八町の発展を目指していきたいです。今後も商工会の支援を期待しています。
県の補助金を活用し、新規設備導入したことにより今までできなかった、不可作業が可能となり、取引先から安心して仕事を任せられるようになり、収益増加と新規顧客獲得に繋がった。
今後も商工会と共に、自社の更なる成長と、安八町の発展を目指していきたいです。今後も商工会の支援を期待しています。