新着情報
(国家公務員倫理審査会よりお知らせ)企業の皆様へ ~倫理法・倫理規程を御存知ですか?~
2024.12.19
概要
企業の皆様と国家公務員が接する際、国家公務員には一定のルールがあります。
企業と「利害関係」(契約関係、許認可の申請や立入検査を受けるなど事業の所管関係等)のある国家公務員に対し、例えば以下の行為をすると、相手方の国家公務員が倫理法・倫理規程違反に問われます。
・ 金銭、物品等(祝儀、香典などを含む。)の贈与をすること
・ 車による送迎など無償のサービスを提供すること
・ 供応接待をすること(国家公務員が割り勘により「自己の費用」を適正に負担している場合、飲食は可能) など
これらのほかにも禁止される行為がありますので、下記、国家公務員倫理審査会ホームページにてご確認ください。
◆公務員倫理ホットライン◆
【メール】 rinrimail@jinji.go.jp
(郵送による通報も受け付けております。詳細は下記のwebサイトを参照ください。)
※ 通報者の氏名等は窓口限りにとどめられるなど、通報により不利益な取扱いを受けないよう万全を期しています。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 国家公務員倫理審査会事務局 |
TEL | 03-3581-7031 |
連合会