新着情報
創業計画に基づく事業展開支援とフォローアップ
相談者
管理釣り場 鱒蔵(ますくら)
【代表】大村綾乃氏(和臣氏)
【創業】平成30年4月 【従業員】専従者1名、季節アルバイト若干名
【事業内容】管理釣り場
【強み・特徴】
「霊峰位山」山麓の森の中で清流宮川のせせらぎのほとりに位置する、自然豊かな環境の「管理釣り場」を経営。高山市街地からも車で約20分と近い。水量が豊富で水温が低く、夏場でも魚のコンディションがよい状態で経営ができる。
それにより北陸や中京圏の各地から、時間をかけて来場するリピーターも多い。

大村夫妻
相談内容
【支援のきっかけ】
創業資金調達の相談を地元金融機関にしていたが、計画のブラッシュアップを商工会にしたらどうかとアドバイスを受け、高山西商工会を訪問された。開業当時和臣氏は市内企業に勤務しており、奥さんを事業主として開業した。静岡県出身の和臣氏であるが当地の自然環境が気に入り20年前に移住した。スポーツフィッシングの高度な技術を持ち、施設での勤務経験もあることから、養鯉場跡地を利用した「管理釣り場」を開業する計画を立てた。
【支援課題】
①創業計画(収支計画・返済計画)の検証
②アウトドアスポーツの実態把握と今後の動向予想
③創業計画に基づいた販路開拓支援
④付帯事業拡大計画とトイレ整備の投資計画の実施時期の設定
サポート内容
①創業計画(財務面)の検証
②専門家派遣(アウトドアコーディネーター)による、整備・投資計画(アウトド
ア業界の実態と今後の需要、施設整備方法など)のブラッシュアップ
③補助金活用による施設整備の促進と資金調達支援
④専門家派遣(中小企業診断士)による、追加投資計画の試算と今後の方向性
サポート成果
