高山南商工会

  • 文字サイズ
  • 背景色

新着情報

(高山商工会議所からのお知らせ)サイバーリスク対策オンラインセミナーの開催

2022.02.02

高山商工会議所では、岐阜県警察本部の協力のもと東京海上日動火災保険(株)と共催で、今、年々増加している中小企業のサイバーリスクへの対策に関するセミナーをオンライン(Zoom)で開催します。

 

開催概要

IoT機器の急速な普及に伴い、ランサムウェアや標的型攻撃メール、ビジネスメール詐欺など、サイ バー攻撃は日々拡大し、企業がサイバー攻撃の標的とされる危険性が高まっています。 警察庁の発表(2021年9月10日 日経新聞)によれば企業や団体のランサムウェアの被害の報告 件数は2021年1月から6月の間でに61件、このうち約70%は中小企業で発生しています。 本セミナーでは、中小企業の皆様をとりまくサイバー犯罪の現状に加え、企業に求められるサイ バーセキュリティ対策のポイントを解説します。

 

日時

 令和4年3月3日(木) 15:00~16:30

 

内容

【第1部】

 ~サイバーリスクについて知りましょう~

  ① サイバー犯罪の現状と対策

    岐阜県内のサイバー犯罪の現状と対策のポイントを解説

    講師:岐阜県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課員

  ② サイバー攻撃のデモンストレーション
    ランサムウェアによるマルウェア感染状況を見ることでサイバー攻撃の手口を知る

    講師:中部管区警察局岐阜県情報通信部情報技術解析課員

 

【第2部】

 ~サイバーリスクに対する備えを考えましょう~

  日本企業が直面するサイバーリスクの実態とそのマネジメント

   講師:東京海上日動火災保険株式会社

      企業商品業務部 専門次長 教学 大介

 

定員

 200名(先着順・事前申込要)

 

参加料

 無 料

 

申込方法

 お申し込みはこちらから (申込期限:令和4年2月25日(金)17:00) 

 

お問合せ先

 東京海上日動火災保険(株) 岐阜支店 高山支社 (担当:高原)

 電話 0577-34-3751

 

 開催案内チラシ