小規模事業者持続化補助金(一般型)第12回公募を開始いたしました
2023.03.03
第12回公募を開始いたしました
小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するために取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とします。本補助金事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、地道な販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化(生産性向上)の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
■募集期間 |
第12回受付締切:2023年6月1日(木) 第13回受付締切:2023年9月7日(木) ※予定は変更する場合があります。 |
■補助率 | 補助対象経費の2/3(賃金引上げ枠のうち赤字事業者については3/4) |
■補助上限額 |
[通常枠] 50万円 [賃金引上げ枠・卒業枠・後継者支援枠・創業枠] 200万円 ※インボイス特例の要件を満たしている場合は、上記補助上限額に50万円を上乗せ |
■補助対象経費 |
機械装置等費、広報費、ウェブサイト関連費、展示会等出展費、旅費、開発費、資料購入費、雑役務費、借料、設備処分費、委託・外注費 |
■申請方法 |
申請書類一式(別紙「応募時提出資料・様式集」)は、電子申請または郵送によりご提出ください(持参は不可。)。詳細は「公募要領 P22 6.申請手続」をご確認ください。 |
■公募要領等 |
【公募要領】小規模事業者持続化補助金〈一般型〉第7版.pdf 別紙「応募時提出資料・様式集」小規模事業者持続化補助金〈一般型〉.pdf 【ガイドブック】小規模事業者持続化補助金〈一般型〉第7版.pdf |
【終了】第11回公募を開始いたしました
小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するために取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とします。本補助金事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、地道な販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化(生産性向上)の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
■募集期間 |
※予定は変更する場合があります。 |
■補助率 | 補助対象経費の2/3(賃金引上げ枠のうち赤字事業者については3/4) |
■補助上限額 |
[通常枠] 50万円 [賃金引上げ枠] 200万円 [卒業枠] 200万円 [後継者支援枠] 200万円 [創業枠] 200万円 [インボイス枠] 100万円 |
■補助対象経費 |
機械装置等費、広報費、ウェブサイト関連費、展示会等出展費、旅費、開発費、資料購入費、雑役務費、借料、設備処分費、委託・外注費 |
■申請方法 |
申請書類一式(別紙「応募時提出資料・様式集」)は、電子申請または郵送によりご提出ください(持参は不可。)。詳細は「公募要領 P21 6.申請手続」をご確認ください。
電子申請システム「Jグランツ」の第11回申請画面はこちら |
■公募要領等 |
【公募要領】R1補正・R3補正小規模事業者持続化補助金〈一般型〉第6版 別紙「応募時提出資料・様式集」R1補正・R3補正小規模事業者持続化補助金〈一般型〉.pdf 別紙「参考資料」R1補正・R3補正小規模事業者持続化補助金〈一般型〉.pdf 【ガイドブック】R1補正・R3補正小規模事業者持続化補助金〈一般型〉第6版.pdf 【提出様式(第6版)】(共同申請)R1補正・R3補正小規模事業者持続化補助金〈一般型〉.word 【提出様式(第6版)】(単独申請)R1補正・R3補正小規模事業者持続化補助金〈一般型〉.word |
実績報告等様式について(第8回以降用)
採択事業者の皆様は下記の様式をダウンロードの上、ご利用下さい。
※第1回~第7回は様式が異なるため、以下の様式を利用することができません。こちらをご利用ください。
(1)補助事業の手引き | |
。(2)内容・経費の配分の変更承認申請書(必要な場合のみ) | 様式4 |
(3)廃止申請書(必要な場合のみ) | 様式5 |
(4)実績報告書 |
|
(5)支出内訳書および経費支出管理表 | 様式8_経費支出管理表 別紙3_支出内訳書 別紙4_収益納付報告書 |
(6)賃金引上げ枠に係る実績報告書【賃金引上げ枠採択者必須】 | 様式8_別紙5_賃金引上げ枠に係る実施報告書 |
(7)賃金引上げ枠に係る実績報告書<全従業員一覧>【賃金引上げ枠採択者必須】 |
賃金引上げ枠に係る実施報告書<全従業員一覧> |
(8)賃金引上げ枠 セルフチェックシート | セルフチェックシート |
(9)精算払請求書 | 様式9 |
(10)消費税地方消費税確定に伴う報告書(必要な場合のみ) | |
(11)取得財産等管理台帳(必要な場合のみ) | |
(12)取得財産の処分承認申請書(必要な場合のみ) | 様式12 |
(13)産業財産権等取得等届出書(必要な場合のみ) | 様式13 |
(14)事業効果および賃上げ等状況報告書 |
様式14 |
また本補助金の補助事業実施にあたって使用する可能性がある書類をテンプレートとして公開します。
採択事業者様、相手先ベンダー様にて独自の様式を用意されていない場合には下記を参考として書類作成してください。
参考様式1 | 選定理由書 | 参考様式12 | 専門家指導依頼書 |
参考様式2 | 見積もり合わせ | 参考様式13 | 登録事項変更届 |
参考様式3 | 発注書 | 参考様式14 | 協定書 |
参考様式4 | 完了報告書 | 参考様式15 | 納品書 |
参考様式5 | 配布・送付先リスト | 参考様式16 | 見積提出依頼(仕様書別紙) |
参考様式6 | 出張旅費明細書 | 参考様式17 | 事業委託契約書 |
参考様式7 | 旅費計算書 | 参考様式18 | 専門家就任承諾書 |
参考様式8 | 受払簿 | 参考様式19 | 専門家業務報告書 |
参考様式9 | 業務日誌 | 参考様式20 | アルバイト契約書 |
参考様式10 | アルバイト勤務表 | 参考様式21 | 工事請負契約書 |
参考様式11 | 機器・備品利用簿 |
第10回採択事業者発表について
標記の件、下記のホームページにて発表がされておりますので、ご確認下さい。
全国商工会連合会:https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/
第9回採択事業者発表について
標記の件、下記のホームページにて発表がされておりますので、ご確認下さい。
全国商工会連合会:https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/
第8回採択事業者発表について
標記の件、下記のホームページにて発表がされておりますので、ご確認下さい。
全国商工会連合会:https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/ichiran.html
問合先
岐阜県商工会連合会 持続化補助金事務局
〒500-8384 岐阜市薮田南1-11-9 第2岐阜県ビル5階502号室
電話:058-201-0182