(飛騨市からのお知らせ)面で捉えるDX
(飛騨市からのお知らせ)面で捉えるDX
1.概要
令和4年度 飛騨市「市内企業の魅力情報発信事業」(全4回シリーズ)第4回
面で捉えるDX ~デジタルを活用した情報集約から顧客接点の作り方、マーケティングまで~
「デジタルトランスフォーメーション(DX)」という言葉を耳にする機会が多くなっています。しかし、単に著名なITソフトを導入したからといって、簡単に効果は出ません。デジタルを用いて業務改善を行うことで、本来注力すべきことに時間を使えるようになることが真のDXではないでしょうか。今回は「面で捉えるDX」と題し、情報集約方法からマーケティングまで、簡単な実践を交えながらお話しします。
2.セミナー日程・内容
(1)日 時:令和4年12月9日(金) 13:30~15:00
(2)場 所:オンライン (チラシ裏面「ご視聴にあたって」をご参照下さい)
または
飛騨市図書館2階 にじのひろば (飛騨市古川町本町2-22)
(3)講 師:瀧村 孝一 氏(kinbozu株式会社 代表取締役)
(4)受講料:無料
(5)内 容:DXで広がる企業発展の可能性!
◆初めてでもできる、デジタルを活用した情報集約の方法とは
◆点ではなく、面で捉えるDXとは
◆DXを身近なものとするための第一歩とは
3.申込方法
googleフォーム(詳細はチラシをご確認下さい)
4.問い合わせ先
株式会社十六総合研究所 飛騨國サテライト (担当:森)
電話 | 080-7415-5714 |
16soukenhida@gmail.com |