創業者セミナーを開催します
「起業」は大きな挑戦のように感じるかもしれませんが、起業や経営の基本的なノウハウを知るとともに、身近な起業仲間や相談相手ができることで、最初の1歩を踏み出しやすくなります。
本セミナーでは、起業や経営に必要な基本的なノウハウを分かりやすく、丁寧にお伝えします。
また、起業する仲間と知り合うことができる、絶好の機会です。
起業に興味がある方は、ぜひご参加ください。
開催日程
(各回受付13:00)
第1回 令和6年1月20日 13:30~17:00
第2回 令和6年1月27日 13:30~17:00
第3回 令和6年2月 3日 13:30~17:00
第4回 令和6年2月10日 13:30~17:10
セミナーの内容等
日程 | 内容 | 講師 |
第1回 |
メインテーマ:創業とは開講式 下呂市特定創業支援事業について 創業に必要な準備・留意点、創業計画の必要性 |
下呂市商工会連絡協議会 下呂市観光商工部商工課 中小企業診断士 中畑久美子 氏 |
第2回 |
メインテーマ:「数字」の基礎下呂市創業融資制度について 創業融資について 数値管理の重要性 資金繰りの留意点、資金調達の方法 創業計画の立案 |
益田信用組合本店 日本政策金融公庫岐阜支店 中小企業診断士 中畑久美子 氏 |
第3回 |
メインテーマ:「人材」の基礎事業者支援策について 人材採用のポイント、人材育成のポイント 労務管理の基礎知識 協力者、応援してくれる人を増やす工夫 |
岐阜県産業経済振興センター 中小企業診断士 中畑久美子 氏
|
第4回 |
メインテーマ:「販路開拓」の基礎「売れる仕組みづくり」のポイント 「誰に・何を・どのように」の設定 創業計画の磨き上げ 創業者からのメッセージ 閉講式 |
中小企業診断士 中畑久美子 氏 創業補助金活用済み市内事業者 下呂市商工会連絡協議会 |
詳しくは創業者セミナーチラシをチェック
開催場所
下呂市民会館3階研修室 下呂市森801-10
定員・対象者
(1)定員 20名
(2)対象者
①起業を考えている方
②ビジネスの新たな一歩を踏み出そうと考えている方
③新たな事業分野にチャレンジしたい方
④今までの経験を活かした第二創業を考えている方
お申し込み方法
チラシ裏面の申し込み用紙に必要事項を記入の上、お近くの商工会又は萩原町商工会へFAXにてお申し込みください。
メールでのお申込み・お問い合わせ
お名前(必須)、住所(必須)、ご連絡先電話番号(必須)、ご相談内容(お問い合わせの方)、現在のご職業、創業をお考えの事業分野、ご年齢、Fax番号、e-mailアドレスを記入して下記アドレスまでお願い致します。
webからのお申し込み
以下のお申し込みフォームより必要事項を記入の上送信してください。
https://forms.gle/xpN9V55aQTEojTCW7
お問い合わせ先
小坂町商工会 | 下呂市小坂町小坂町815-5 | TEL:0576-62-2176 | FAX:0576-62-3916 |
下呂市馬瀬商工会 | 下呂市馬瀬名丸406 | TEL:0576-47-2244 | FAX:0576-47-2633 |
萩原町商工会 | 下呂市萩原町萩原1166-24 | TEL:0576-52-2500 | FAX:0576-52-3154 |
下呂商工会 | 下呂市森801-10 | TEL:0576-25-5522 | FAX:0576-25-5538 |
金山町商工会 | 下呂市金山町大船渡571-1 | TEL:0576-32-3370 | FAX:0576-32-2882 |