揖斐川町商工会

  • 文字サイズ
  • 背景色

新着情報

小規模事業者持続化補助金(一般型)第15回~第16回公募の補助事業実施後について

2024.08.08

補助事業実施後の「事業効果等状況報告」のご提出が必要です。

補助事業者は、補助事業終了から1年後の状況について、交付規程第29条に定める「事業効果等状況報告」を、補助事業実施後、補助金事務局が指定する期限までに必ず行うことが必要です。

 

 

様式について(第15回用)※紙申請事業者様

補助事業者の皆様は下記の様式をダウンロードの上、ご利用下さい。

 

※第15回・第16回は様式が異なるため、以下の様式を利用することができません。

 第14回の様式を利用される場合はこちらからご利用ください。

 第12回~第13回の様式を利用される場合はこちらからご利用ください。

 第8回~第11回の様式を利用される場合はこちらからご利用ください。

 第1回~第7回の様式を利用される場合はこちらからご利用ください。

 

 

(1)事業効果および賃上げ等状況報告書 様式14
(2)登録事項変更届 参考様式13

 

 

提出先

岐阜県商工会連合会 持続化補助金事務局

〒500-8384 岐阜市薮田南1-11-9 第2岐阜県ビル5階502号室

電話:058-201-0182

Email:jizokuka@ml.gifushoko.or.jp

 

電子申請事業者の実績報告等について(第15回用)

電子申請の採択事業者の皆様は下記のURLからログインいただき、実績報告書等の作成をしてください。

またシステムの操作方法については、以下の手引きをご確認ください。

 

https://www.jizokuka-portal.info/

 

(1)実績報告書・精算払請求書の作成  実績報告書・精算払請求書の操作手引き

(2)変更承認申請書・登録事項変更届・中止廃止申請書等の作成(必要な場合のみ)

 変更承認申請書・登録事項変更届・中止廃止申請書等の操作手引き

 

 

電子申請事業者の実績報告等について(第15回・第16回用)

電子申請の採択事業者の皆様は下記のURLからログインいただき、実績報告書等の作成をしてください。

またシステムの操作方法については、以下の手引きをご確認ください。

 

第16回用:https://16th.jizokuka-portal.info/

第15回用:https://www.jizokuka-portal.info/

 

(1)補助事業の手引き

【一般型】第15回締切分補助事業の手引き

【一般型】第16回締切分補助事業の手引き

(2)実績報告書・精算払請求書の作成 実績報告書・精算払請求書の操作手引き

(3)変更承認申請書・登録事項変更届・中止廃止申請書等の作成(必要な場合のみ)

変更承認申請書・登録事項変更届・中止廃止申請書等の操作手引き

 

第16回採択事業者発表について

標記の件、以下のホームページにて発表されておりますのでご確認ください。

全国商工会連合会:https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/ichiran.html

 

 

第15回採択事業者発表について

以下のホームページにて発表されておりますのでご確認ください。

全国商工会連合会:https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/ichiran.html

 

 

問合先

岐阜県商工会連合会 持続化補助金事務局

〒500-8384 岐阜市薮田南1-11-9 第2岐阜県ビル5階502号室

電話:058-201-0182

Email:jizokuka@ml.gifushoko.or.jp