小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)【令和2年度補正予算】
2020.10.30
申請を希望される方へ 小規模事業者持続化補助金については、多くの方に申請をいただいておりますが、申請書類に添付する書類不足や内容不備等が散見され、期日までに不備が解消されないため、申請受付が出来ない事案が生じております。 こうした状況を回避するため、当会で事前に書類を確認することにより、迅速な申請が出来ることに加えて、採択後の支援や事業終了後の報告書類に関するアドバイス等も承ります。 申請書類は地域の商工会を経由して地方事務局(商工会連合会)にご提出ください。 ※受付締切日の1週間前までに商工会へご提出ください。 |
採択事業者発表(第3回受付分)について
下記のとおり採択事業者を発表いたします。
全国商工会連合会:http://www.shokokai.or.jp/jizokuka_t/
公募要領及び様式改訂のお知らせ
令和2年度補正予算における小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)につきましては、下記の通り公募要領及び様式が改訂されましたので、ダウンロードの上、ご利用ください。
<公募要領>
【公募要領(第7版)】小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型) <PDF>
<新旧対照表>
<様式>
【提出様式(第7版)】(単独申請用)小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型) <word>
【提出様式(第7版)】(共同申請用)小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型) <word>
<記載例>
採択事業者発表(第2回受付分)について
下記のとおり採択事業者を発表いたします。
全国商工会連合会
http://www.shokokai.or.jp/jizokuka_t/
採択事業者発表(第1回受付分)について
下記のとおり採択事業者を発表いたします。
全国商工会連合会
http://www.shokokai.or.jp/jizokuka_t/
補助事業の実施及び実績報告書提出にあたっては、下記の手引きをご確認下さい。
公募のご案内
申請にあたっては事業を営んでいる地域の商工会までご相談ください。
◇商工会議所の管轄地域で事業を営んでいる小規模事業者については、別途、日本商工会議所が公表する公募要領をご覧の上、日本商工会議所へ申請ください。
◇本事業の申請に際しては、地域の商工会の確認が必要となります。岐阜県商工会連合会(補助金事務局)への提出の前に、地域の商工会に「様式2」(経営計画書)の写し等を提出のうえ、「様式3・支援機関確認書」(以下「様式3」)の作成・交付を依頼してください。
(「様式3」の発行には一定の日数がかかります。早めに地域の商工会にご連絡ください)。
◇申請の際、必須書類等の漏れにご注意ください。