大野町商工会

  • 文字サイズ
  • 背景色

事業者・創業者の皆様へ

夢を叶えるための創業支援

事業内容

美容室

従業員

0〜5名

支援分野

  • 販路開拓
  • 事業承継
  • IT化
  • BCP
  • 設備投資
  • 資金繰り
  • 創業
  • その他

強み・特長

17年間美容業を行い、多くのお客様を施術してきた経験とスタイリストとしての技術だけではなく、美容に関連したアイリストのディプロマを取得し、スタイリスト兼アイリストであること。
また、勤務時代にも10名以上同じようにスタイリストがいる中で、ハイトーンカラーの技術はトップクラスで、お客様の要望に合わせたカラーを叶えながら、髪質を痛め過ぎない技術は大きな強みです。

相談内容・課題

独立することを決め、店舗建築を進めているがまず何をしたらいいかわからないという相談内容でした。店舗ができるギリギリまでは働きながら創業の準備をしていきたいというご希望でした。
お店のコンセプトやどのようなお客様をターゲットにしていくかなどもまだ決まっていなかったため、まずは創業計画を作成していくなかで、どんなお店にしたいかを決めていき、融資の為の資金計画なども作成していく必要がありました。

支援内容・活用した支援メニュー

①創業セミナーから伴走支援~「高山市創業セミナー」
創業計画策定支援の為、創業セミナー受講に同席するところから支援を行いました。 
講師より出された課題などをセミナー時間だけでなく、他の時間にも商工会で一緒に話し合い検討していく中で、お店のコンセプトやターゲットを絞ることを行いました。
②高山市の特定創業支援事業補助金の活用支援
店舗の建築、備品等の購入など開業費用で高山市の特定創業支援事業補助金を利用して頂きました。補助金を活用したことで、頭浸浴ができるシャンプー設備にすることができました。
③Googleビジネスプロフィール活用支援
Googleビジネスプロフィール活用のセミナー受講を促し、登録、自店舗の検索状況、問い合わせ数、閲覧数などを知ることでより効果的に宣伝ができるように学んで頂き個別支援も行いながら活用できるよう支援を行いました。

成果・改善効果など

創業計画書を作成した8月では11月にプレオープン、12月にオープン予定でしたが、建築の遅れにより、設備導入の時期なども遅れてしまいました。しかし、計画書を現状にあわせて何度も修正しながら一緒に取り組むことが出来たことで、12月にはプレオープンをスムーズに行うことが出来ました。
技術等の強み以外にも、他店との違いを出すため、シャンプーの機械で「頭浸浴」ができる機械を導入したことで、2人に1人は頭浸浴のメニューを追加してもらうことが出来、売上、利益の増加に繋がりました。
プレオープンの25日間で来店数51名、売上は約43万で、月35万円を目標としていたため、目標以上の売上を達成することが出来ました。

事業者の声

長年の夢であった自分のお店を持つためにR5年中に独立をしてお店をオープンしたいと決めていましたが、何から行っていいかわからず不安もありましたが、創業計画書も一緒に作成できたことで、金融機関への融資等もスムーズに行うことができとても安心しました。補助金も活用できたことでかなり負担が少なくなりました。これからも商工会さんを頼ることが多いと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします!