支援実績・事例
関ケ原町商工会 電子帳簿保存法・インボイス対応セミナーを開催
2023.07.27
電子帳簿保存法とは
各税法において保存が義務付けられている帳簿書類について、一定の要件を満たしたうえで電子データによる保存を可能とすることと、所得税法・法人税法上の保存義務者が電子ファイルで送付・受領した請求書等のデータ保存を求めることを定めた法律です。
電子取引データの保存
令和6年1月1日から、電子データの添付ファイル等で受領・送付した請求書等は、①改ざん防止措置や、②検索機能の確保といった保存要件に従った電子データの保存が必要になる予定でしたが、相当の理由によってシステム対応が間に合わなかった事業者等は、一定の条件下で電子取引の出力書面(紙)の保存が可能であります。
↓セミナーチラシのダウンロード
↓セミナーのオンライン参加申込
https://forms.gle/ohreSu1eJK6SaSgHA
(この事業は事業環境変化対応型支援事業として開催します)